柳津見どころ

柳津の名所情報
福満虚空蔵菩薩 圓蔵寺
約千二百年におよぶ歴史を誇る名刹・福満虚空蔵菩薩圓蔵寺は、昔より霊験あらたかとして人々の厚い信仰を集め、会津では親しみを込めて「柳津の虚空蔵さま」と呼ばれています。
時間
午前6時30分〜午後5時
※季節により閉門時間が替わります。
0241-42-2002
住所
柳津町大字柳津字寺家町甲176
 
http://temple.aizu-yanaizu.com/
奥之院 弁天堂
奥之院境内にある弁天堂は、室町時代の面影を残す貴重な建物として大正六年四月に国宝に指定され、現在重要文化財となっている。
時間  
0241-42-2134
住所
柳津町大字柳津字門前町甲898
   
柳津西山地熱発電所
柳津西山地熱発電所は、一基の発電機で65.000kwを発電。単機では全国一の発電出力を誇っています。
時間
午前9時30分〜午後4時 毎週月曜日休館
0241-43-2634
住所
柳津町大字黒沢1339
 
http://www.tohoku-epco.co.jp/pr/yanaizu/
やないづ町立斎藤清美術館
 
時間
午前9時〜午後4時30分
(最終入館・午後4時) 
毎週月曜日休館
0241-42-3630
住所
柳津町大字柳津字下平乙187
 
http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/bijutsu/
つむじ倉滝
 
時間  
 
住所
柳津町大字大成沢
   
柳津微細彫刻 富山工房
 
時間  
 
住所  
   
弘法 大清水
 
時間  
 
住所  
   
久保田三十三観音
 
時間  
 
住所  
   
 
会津三十三観音・番外 柳津観音
 
時間  
 
住所  
   
天然記念物・うぐい生息地 ・魚淵
 
時間  
 
住所  
   
| ホーム | 初詣のご案内 | 報道機関の皆様へ | 疫病と赤べこ | イベント情報 | 柳津見どころ | 柳津へ泊る | 柳津で買う |
| 柳津で食べる | 柳津で遊ぶ | 柳津へのアクセス | 観光パンフ |

Last updated: 2020/6/10

utochan@aizuyanaizu.sakura.ne.jpご質問、お問合せはこちらまでお願いします。